ボランティア支援事業
社会福祉協議会ではボランティアの育成や活動の紹介などを行っております。
ボランティア(volunteer)とは?
Volunteerという言葉には「自発的にやろうとする」「自発的に申し出る「自発的な」という意味があります。そのため、ボランティア活動を「自発的におこなう社会活動、地域活動」として、多くの人たちが各分野で活動しています。今日ではボランティア活動に対する関心が高まる中でボランティア活動に対する意識や考え方が少しずつ変わってきています。「少数の人がおこなう特別な活動」ではなく、「誰にでもできる身近な活動」になってきました。活動の分野も「福祉」だけでなく「文化」「環境」「災害」「まちづくり」「国際協力」等多くの分野に広がってきています。また、活動している年代も幅広い年代の人が活動しています。
ボランティアは誰でもできることなのです。
ボランティア活動の中には特別な技術や技能を必要とする活動もありますが、特別な技術等を必要としないボランティア活動も多くあります。必要なのは「こんなことに興味がある」とか「こんなことをしてみたい」という希望と自発的に問い合わせをする勇気なのです。
ボランティア講座
伊豆社会福祉協議会では、広く市民の皆様にボランティア活動に参加していただけるよう、各種ボランティア講座を開催しています。
これまでに開催した講座は次のとおりです(一部紹介)
現在募集中の講座
2023/03/30 なかよし子供食堂の仲間になろう!(5/20開催)
ボランティア活動保険
ボランティア活動中に「ケガをしてしまった」、「他人にケガをさせてしまった」「ものを壊してしまった」など、もしもの事故に備えて入るための保険がボランティア活動保険です。
加入に関するお問い合せは社会福祉協議会までお問い合わせください。
詳細は、ふくしの保険ホームページをご覧ください。
ボランティア連絡会~福祉ボランティアなら・・・ボラ連!~
市内外で活躍している福祉ボランティア団体がそれぞれの活動の活性化や情報交換のために「伊豆の国市ボランティア連絡会」を組織しています。主な行事等は次の通りです。
- ・代表者会議(年6回)
- 加入団体の代表者が集まり、情報交換や親睦を深める目的で開かれます。
- ・視察研修(年1回)
- 先進的な取り組みをしている施設などに伺っています。
- ・市民ボランティアの集い(年1回)
- 加入団体が一堂に集まる機会となっています。毎年3月頃の開催です。
- ・事務局
- 社会福祉協議会が事務局とし、ボランティア連絡会への依頼の調整などを行っています。
福祉ボランティア活動団体紹介